ロゴ
ログイン
ホーム

無料制裁チェック&PEPスクリーニング
PSクロスチェッカー®

事前申し込み不要、今すぐ世界の制裁リストとPEPチェックではじめるマネロン対策

PSクロスチェッカー®とは

事前申し込み不要で、今すぐ世界の制裁リストとPEPをチェックすることができるマネーロンダリング対策サービスです。

無料サインアップ後、世界の金融制裁対象者やPEP(Politically Exposed Persons 政府関係者)のチェックが即時に行えます。もし該当者がいれば、個人の詳細情報や関連人物の相関図を閲覧可能。さらに、AIによるリスクスコアと個人の要約も生成され、検索結果はPDFとして出力でき、金融庁ガイドラインに沿った記録保存や社内共有にも対応しています。

サービスの特徴

「年々強化されるマネロン対策といっても何から始めればよいかわからない」「マネロン対策には多大なコストと労力がかかる」といった現場の悩みを反映し、マネロン対策スペシャリストチームによって開発されました。

2025年9月、AI生成によるリスクスコアと個人要約の提供やチェック結果の記録保存用PDF出力機能も追加!

特徴1

国内初!※ 事前申し込み不要、今すぐ利用可能です。

多くの世界金融制裁者リストおよびPEPの検索サービスでは、事前申込みや該当・非該当の確認に数日かかっていましたが、PSクロスチェッカー®は無駄な時間を省略、無料サインアップをするだけで今すぐ、世界金融制裁者リストおよびPEPの検索が可能です。

特徴2

業界初!※ 該当・非該当だけではなく、関連人物との関連性も確認できる。

現在の制裁者リスト・PEP検索サービスの多くは、該当・非該当の確認にとどまっていましたが。そこでPSクロスチェッカー®は業界初のグラフデータベースを採用し、該当人物と周辺人物、その関係性をビジュアル化。周辺調査の手間を省き、ひと目で顧客の背景確認が可能になりました。

特徴3

AI生成のリスクスコアリングと個人要約でひと目でリスクを把握可能に。

PSクロスチェッカー®では、AIによるリスクスコアリングと要約機能を提供。検索対象者の情報から即時にリスクレベルを算出し、重要ポイントを短く整理。これにより現状のリスクや課題をひと目で把握でき、適切な対策の第一歩を迅速に踏み出せます。

※自社調べ(国内における「オンライン顧客デューデリジェンスサービス」として2025年2月時点)

PSクロスチェッカー®とはどういうシーンで利用されるか?

マネー・ロンダリング対策の基本は「本人確認」「顧客デューデリジェンス」「取引モニタリング」
PSクロスチェッカー®は本人確認後の顧客デューデリジェンスの過程でご利用いただいています。
せっかく本人確認をしても、その後のリスクチェックが不十分では意味がありません。身分証明書でご本人であることを確認したら、その場で世界金融制裁者・PEPへの該否をチェック、しっかりと顧客デューデリジェンスを行いましょう。

利用シーン

利用が想定されている企業・業界

銀行・クレジットカード・フィンテック・保険などの金融・決済関連、会計事務所・監査法人・弁護士事務所・コンプライアンスコンサルなどの監査・法務関連、不動産・貴金属・中古車・アート・高級ブランドなどの高額取引業界、ECプラットフォームやオンライン決済・フリマ・オークションなどのEコマース・マーケットプレイス、国際貿易や物流企業など、国内外で高額または不特定多数の金銭取引を扱う企業

NEWS

無料リスクアセスメント

3分で完了!
自社のマネー・ロンダリングリスクを見てみる

無料アセスメント開始
お問い合わせはこちら

運営会社 テックファーム株式会社 Powered by Prism Solutions Inc.

テックファーム株式会社 https://www.techfirm.co.jp

Prism Solutions Inc. https://www.prismsol.com/ja